Skip to main content

2024年度4月生入学募集要項『高校生・大学生・社会人』


一般入試

2025年度(2025年4月入学)の入試情報は、5月中旬~下旬頃に掲載予定です。
現在掲載している入試内容は、終了した内容となっておりますのでご参考までにご覧ください。

出願資格 / 出願書類 / 出願方法


募集学科・コース


  • ●出願期間中でも定員に達し次第、受付を終了します。
学科名 専攻コース 修業年限 募集定員
ITビジネス学科 ロボット技術活用コース 2年 60名
AIビジネス学科 AI技術活用コース 2年 60名
データサイエンス学科 データサイエンスコース 2年 60名
観光ビジネス学科 観光ICTコース 2年 60名

出願資格


  • 高等学校卒業(見込)以上、またはこれに準ずる学力を有すると認められる者

出願書類


必要書類 留意点
入学願書(1)と(2)(本校指定) 黒ボールペンで記入。
写真貼付:サイズ(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内撮影で無帽のこと。
写真1枚(願書1に貼付) サイズ(縦4cm×横3cm)3ヶ月以内撮影で無帽のこと。
高等学校調査書 ・大学、短大、専門学校の卒業(見込)の者は卒業(見込)証明書と成績証明書を提出してください。
・高等学校卒業程度認定試験合格者の方は合格証明書を提出してください。
受験料 20,000円(返金不可) 直接窓口出願の場合 : 現金のみ
郵送による出願の場合 : 20,000円の普通郵便為替証書を同封。
※普通郵便為替証書は郵便局の窓口で購入し、何も記入しないこと。
推薦状(本校指定) 推薦状が発行できない場合は、推薦状が発行できない「理由書」と「所見」(在籍校にて発行のもの)を提出すること。厳封のこと。
※一般入試は不要

出願方法


① 来校による出願
下記住所の入試事務局にお越しください。
窓口受付時間の8: 30~16: 30(日・祝・2023年12月27日(水)~2024年1月4日(木)、1月13日(土)を除く)に出願者本人が来校し てください。
出願者本人が来校できない場合は事前にご相談ください。

② 郵送による出願
下記の住所に出願書類を送付してください。  

③ 窓口及び郵送先
〒556-0011大阪市浪速区難波中3-9-1 専門学校エール学園 ICT校入試事務局  
本校指定封筒(お手元にない場合は宛名フォームをホームページからダウンロードしたものでも可)を使用の上、簡易書留速達郵便にて送付してください。

出願の流れ

1 出願資格の確認

  • 高等学校卒業(見込)以上、またはこれに準ずる学力を有すると認められる者

2 一般入試(併願可)

3 出願書類を全てそろえる

募集要項P.3の出願書類をご確認ください。
※郵送の場合は本校指定封筒をお使いください
(お手元にない場合は宛名フォームをホームページからダウンロードしたものでも可)

  • 願書の受付(来校並びに郵便)は願書受付期間最終日の16:30までに書類必着のこと。
  • 受験に必要な書類が全てそろっていない場合は、希望日に受験できません。
  • 学科・コースに関係なく再出願、再受験はできません。
  • 受験日の変更、コースの変更は「願書受付期間最終日」までに申し出てください。
  • 各入学試験日の願書受付期間最終日は窓口が大変混雑します。書類の不備や不足がある場合や、申し込み多数の場合、希望の試験日に受験できないことがあります。余裕を持って早めに出願してください。

4 出願受付

期間:2023年12月18日~ 2024年3月29日
①入学願書  ②写真  ③高等学校調査書 ④受験料20,000円(持参、郵送共に可)

5 入学選考

  • 書類選考

特待生制度を希望する方

特待生選考

・選考日(全6回)
・作文実施

6 受験

7 結果通知(選考後発送)

8 入学手続き

指定日までに入学手続き完了(結果送付時に同封している案内参照)

9 入学前事前学習

10 2024年4月入学式・オリエンテーション

入学試験日、願書受付期間、結果発表


出願期間等


回数 入学試験日 願書受付期間 合格発表日 受験可能入学方法
指定校推薦 公募推薦 一般
1 2024年1月14日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  1月10日(水) 
2024年1月31日(水)まで
2 2024年1月20日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  1月12日(金) 
2024年1月31日(水)まで  
3 2024年1月27日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  1月19日(金) 

2024年2月7日(水)まで

   
4 2024年2月10日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  2月2日(金) 
2024年2月21日(水)まで    
5 2024年2月24日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  2月16日(金) 
2024年3月6日(水)まで    
6 2024年3月16日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  3月8日(金) 
2024年3月22日(金)まで    
7 2024年3月30日(土) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  3月22日(金) 
2024年3月30日(土)    
7 2024年4月3日(水) 2023年                      2024年 
12月18日(月)~  3月29日(金) 
2024年4月3日(水)    
特待生選考日
回数 選考日 受験可能入学方法 出願受付締切日
(必着)
結果発表日(発送)
指定校推薦 公募推薦 一般
1 2024年1月20日(土) 2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 1月12日(金)
2024年1月31日(水)
2 2024年1月27日(土)     2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 1月19日(金)
2024年2月7日(水)
3 2024年2月10日(土)     2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 2月2日(金)
2024年2月21日(水)
4 2024年2月24日(土)     2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 2月16日(金)
2024年3月6日(水)
5 2024年3月16日(土)     2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 3月8日(金)
2024年3月22日(金)
6 2024年3月30日(土)     2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 3月22日(金)
2024年3月30日(土)
6 2024年4月3日(水)     2023年                     2024年    
12月18日(月) ~ 3月29日(金)
2024年4月3日(水)
回数 願書受付期間 入学試験日 合格発表日 受験可能入学方法
回数:1 入学試験日:2024年1月14日(日) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)
合格発表日:
2024年1月31日(水)まで
受験可能入学方法:
指定校(書類選考)
公募推薦(書類選考)
一般
回数:2 入学試験日:2024年1月20日(土) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)
合格発表日:
2024年1月31日(水)まで
受験可能入学方法:
指定校(書類選考)
一般
回数:3 入学試験日:2024年1月27日(土) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)
合格発表日:
2024年2月7日(水)まで
受験可能入学方法:
一般
回数:4 入学試験日:2024年2月10日(土) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)
合格発表日:
2024年2月21日(水)まで
受験可能入学方法:
一般
回数:5 入学試験日:2024年2月24日(土) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)

合格発表日:
2024年3月6日(水)まで

受験可能入学方法:
一般
回数:6 入学試験日:2024年3月16日(土) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)
合格発表日:
2024年3月22日(金)まで
受験可能入学方法:
一般
回数:7 入学試験日:2024年3月30日(土) 願書受付期間:
2023年12月18日(月)~2024年1月10日(水)
合格発表日:
2024年3月30日(土)
受験可能入学方法
一般

※1: 特待生選考を受験される方は、1回目~3回目、5回目で出願してください。

■ 特待生選考日
回数 選考日 受験可能入学方法 出願受付締切日
(必着)
結果発表日(発送)
回数: 1 選考日:
2024年1月20日(土)
受験可能入学方法:
指定校,公募推薦,一般
出願受付締切日:
2023年12月18日(月)~1月12日(金)
結果発表日(発送):
2024年1月31日(水)
回数:2 選考日:
2024年1月27日(土)
受験可能入学方法:
一般
出願受付締切日:
2023年12月18日(月)~1月19日(金)
結果発表日(発送):
2024年2月7日(水)
回数:3 選考日:
2024年2月10日(土)
受験可能入学方法:
一般
出願受付締切日
2023年12月18日(月)~2月2日(金)
結果発表日(発送):
2024年2月21日(水)
回数:4 選考日:
2024年2月24日(土)
受験可能入学方法:
一般
出願受付締切日
2023年 12月18日(月)~2月16日(金)
結果発表日(発送):
2024年3月6日(水)
回数:5 選考日:
2024年3月16日(土)
受験可能入学方法:
一般
出願受付締切日
2023年12月18日(月)~3月8日(金)
結果発表日(発送):
2024年3月22日(金)
回数:6 選考日:
2024年3月30日(土)
受験可能入学方法:
一般
出願受付締切日
2023年12月18日(月)~ 3月22日(金)
結果発表日(発送):
2024年3月30日(土)
※特待生試験受験者は、特待生試験の結果を待って選考結果を通知します。

併願制度


  • 対象:
    公募推薦入学・一般入学(指定校推薦は専願のみです)
  • 適用進路先:
    大学・短大・就職のみ
  • 制度内容:
    出願時に併願制度利用を明示してください。本学園合格後に併願制度を申し込むことはできません。入学辞退する場合は、辞退届と進学する大学・短大・就職先の合格通知書コピーを提出してください。辞退手続き期限は2024年3月30日(土)16:30までです。

入学手続き及び学費納入上の諸注意


学費


1年次内訳

学科名 専攻コース 入学金 授業料 諸費用 年間合計金額
全学科・全コース共通 70,000円 760,000円 175,000円 1,005,000円

1年次の支払い方法

入学前支払 入学後支払
  入学試験日 合格発表後
(10日以内)
2024年
1月31日まで
2024年
3月9日まで
2024年
8月20日まで
全学科
共通
2024年1月中に受験の方 320,000円 305,000円 380,000円
2024年2月~3月中に受験の方 625,000円  –  – 380,000円

2年次の学費

学科名 専攻コース 授業料 諸費用 年間合計金額 2025年
3月10日まで
2025年
8月20日まで
全学科・全コース共通 760,000円 1750,000円 935,000円 555,000円 380,000円

学費納入について


  • 所定の期限までに着金するよう学費を納付し、入学手続きをしてください。
    ※期限を過ぎると合格が取り消されますので注意してください。

入学許可証


入学前学費の納付を確認した後、2024年3月11日(月)以降ご自宅へ郵送します。

学費返金について


入学辞退に対する授業料等(授業料および諸費用)の取り扱いについては、2024年3月30日(土)16:30までに入学辞退の意思表示をした方に、納付した授業料及び諸費用を返還いたします。入学金は返金いたしません。

新学期のスケジュールについて


入学予定者の方にのみ2024年3月末までにご自宅に郵送します。
(本件のお問い合わせ先 専門学校エール学園ICT校入試事務局:0120-194-806)

特典

名称 内容 減免額
1 遠隔地支援 近畿圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県)以外から入学する方 授業料3.5万円減免
2 オープンキャンパス参加 エール学園が実施するオープンキャンパスに参加した方で参加証をお持ちの方
※「参加証」は出願時に提出してください。出願後の提出は受付できません。
授業料3.5万円減免
3 入学相談会参加 エール学園が実施する入学相談会に参加した方で参加証をお持ちの方
※「参加証」は出願時に提出してください。出願後の提出は受付できませ
授業料2万円減免
4 紹介者制度 エール学園の在校生または卒業生から紹介された方
※エール学園の在校生または卒業生に書いてもらった紹介状を出願時に提出してください。出願後の提出は受付できません。エール学園に在籍していない方が対象です
授業料3.5万円減免

※特典は、前期学費支払いより減免されます。

エール奨学生制度


  • *5~14のエール奨学生制度は1つしかお申し込みできません。
  • *いずれの種目も、参加証や証明書コピーを提出しお申込みください。

  名称 内容 減免額
漢検・英検 1級 授業料20万円減免
漢検・英検 準1級 授業料15万円減免
漢検・英検 2級 授業料10万円減免
ITパスポート 授業料10万円減免
キャリア特別優遇 ※高等学校の文化系部活動や自主的活動でコンテスト入賞経験がある者 授業料5万円減免
TOEIC高得点者 TOEICスコアが900点以上 授業料20万円減免
TOEICスコアが800点以上 授業料15万円減免
TOEICスコアが700点以上 授業料10万円減免
※奨学生制度の減免は、1年次後期授業料の支払いより減免されます。

特待生制度


対象者 本学園に出願された方
受験料 無料
定員 30名程度
授業料免除額 特待生S:60万円減免
特待生AAA:30万円減免
特待生AA:20万円減免
特待生A:10万円減免
選考方法 作文
他の学費減免制度との併用
  • エール奨学生制度との併用はできません。
  • エール奨学生制度5〜14または特待生制度の免除額の大きい方が適用されます。
  • 特典1〜4との併用が可能で、免除額はそれらの合計となり、最大でも初年度授業料金額内となります。
※特待生制度は、前期学費支払いより減免されます。

エール修学支援 2024年度入学生


  • 対  象:住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯で修学意欲のある学生。
  • 支援内容:国の修学支援制度の代わりに、国とほぼ同等の修学支援を実施します。
  • 支援額:国の修学支援制度の入学金・授業料の免除額を減免します。 第1区分の方は自宅通学・自宅外通学ともに66万円の減免です。 第2・第3区分の方は、それぞれ第1区分の3分の2、3分の1相当額が減免額の目安となります。

     ※人数制限がありますので、2024年1月27日(土)16:30までにお申し込みください。
    ※詳細はお問い合わせください。

奨学金について


学生支援機構奨学金(貸与型)


在留資格が「家族滞在」と「留学」ビザの方は申込みてきません。
第一種奨学金(無利子) 第二種奨学金(利息付)
1 貸与月額(希望額を選択) 自宅通学:53,000円~20,000円 120,000円~20,000円
2 申込基準(学力)1年次 ●高等学校または専修学校高等課程最終2か年の成績が3.2以上
●高等学校卒業程度認定試験合格者
●出身学校または在籍する学校における成績が平均水準以上と認められること
●学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められること
●高等学校卒業程度認定試験合格者で上記に準ずると認められること
3 申込基準(家計) 世帯人員や所得の種類、就学者の有無によって異なります
4 利子 無利子 年利上限3%
5 申込方法 <入学前予約採用>
●本学園入学前に、高等学校や専修学校を通じて申し込みます
<在学採用>
●本学園入学後に、本学園にて申し込みを受け付けます
6 初回振込開始時期 <入学前予約採用>6月頃
<在学採用>7月頃
※提出書類に不備があった場合遅れることがあります
7 返済期間 貸与終了後7か月後より10年程度
※貸与額によって異なります
貸与終了後7か月後より15年程度
※貸与額によって異なります
  • ※詳しくは日本学生支援機構ホームページ等でご確認ください。
  • ※日本学生支援機構の奨学金には給付型もあります。 日本学生支援機構のホームページURL https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html

その他の奨学金制度について


りそな銀行 教育ローン

  • 特徴:来店不要・WEBでお申込み
  • お問い合わせ先:https://www.resonabank.co.jp/kojin/edu/?bank=rb_unite
  • クレジットセンター TEL0120-25-8156
    受付時間/平日10:0017:00 
    ※土・日・祝日、53日~55日、1231日~13日はご利用いただけません。

国の教育ローン:日本政策金融公庫

融資金額 学生1名につき350万円以内
申込 日本政策金融公庫のホームページなどからお申込み。いつでもお申込み可能。
資金の受取り方 1年分まとめて受け取り
資金の使いみち 学校納付金、受験にかかった費用、自宅外通学に必要な住居費用、教科書代、パソコン購入費、通学費用、国民年金保険料等
申込対象者 入学される方の保護者で、世帯年数の上限額を超えない方
上限の例:扶養する子供の人数(1名)、世帯年収790万円以内、世帯所得600万円以内等
利率 年1.95%か1.55% ※ご家庭の状況によって異なります (2 0 2 3 年 3月現 在)
保証 (公財)教育資金融資保証基金の保証(別途保証料が必要)または連帯保証人
返済期間 18年以内
※ご家庭の状況によって、優遇制度が用意されています。
返済方法 毎月一定の返済額で返済(元利均等返済)
※詳しくは日本政策金 融公庫のホームページをご確認ください。
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

エール学園提携教育ローン :「オリコ学費サポートプラン」

  • 「オリコ学費サポートプラン」は本校が株式会社オリエントコーポレーション(通称オリコ)と提携し、各種奨学金制度と同様に学生(学費負担者)に対して経済的な支援を行うことを目的としています。オリコが学費などを本校に立替払いし、利用者はオリコに分割返済することができるため、一時的な経済的負担を軽減することができます。

  • 「オリコ学費サポートプラン」の詳しい説明、お申込みは下記URLWEBページ、またはオリコ学費サポートデスクまで。

  • オリコ学費サポートプランWEBサイト
    https://orico-web.jp/gakuhi/index.html?clientid=16635070
    オリコ学費サポートデスク TEL0120-517-325(平日9:3017:30

専門士について


本校の卒業生(2年制学科対象)は、下記の規定を満たしていることを文部科学大臣に認められ、平成6年度文部省告示第84号により、本校の学科において「専門士」の称号が与えられています。
(1)修業年限2年以上であること。
(2)課程の修了に必要な総授業時間数が、1,700時間以上であること。
(3)試験などにより成績評価を行い、その評価に基づいて課程修了の認定を行っていること。

「専門士」の称号授与書には、修了した課程・学科名が記載されるので、従来は業務でしか判断されなかった技術・技能・教養の学習成果を第三者に提示することができます。 また「専門士」の称号は、文部科学大臣が指定する学科に付与されるので、その社会的評価と信頼はいつでも通用します。